クラフトビール リリース情報

ビールの新着情報をお届けしています。

メニュー

うしとら(2021.06.24)

1.CROSSOVER / Sake Ale
2.縁麦(えんばく) / Pale Ale

ビールスペック

1.CROSSOVER

スタイル:Sake Ale

ABV:6.5%

IBU:3

容器:15L

特徴;

麹と清酒酵母、ビール酵母を使用したMixed-Culture ビールです!
今回のビールは東京は駒形のどぶろく醸造所の木花之醸造所とのコラボビールです!木花之醸造所で製麹した白麹と協会7号酵母、そしてSan Diego Super Yeastを合わせて造りました!ビールと清酒の良いとこどりをした味わいに仕上がっております。
このビールにはモルトはPilsnerモルトのみを使用して酵母と麹の味わいを分かりやすくいたしました。発酵中にも白麹で糖化を進めたのでモルト感はドライになっておりますが、7号酵母由来の吟醸香とMotueka、Sorachi Aceのアロマが合わさってパイナップルやメロンのようなフルーティさが漂っております。また白麹由来のクエン酸も穏やかに感じられ味わいの輪郭を補完しております。San Diego Yeastはドライホッピングのタイミングで投入しBio-Transformationに寄与しております。清酒好きにもビール好きにも飲んでほしいハイブリッドなお酒です!
木花之醸造所は現在どぶろく(雑酒)製造免許のみを持っていて清酒醸造免許の取得も目指しておりますが、現状新規参入業者が清酒免許を取得することはほぼ不可能となっております(同業での競合を避ける名目のため)。製造免許の寡占は競争にさらされにくく経営が安定しやすい側面もありますが、一方で品質の怠慢に繋がったり、革新的なものは生まれにくかったりするという側面もあります。ビール業界はクラフトビールが普及していくにつれて多様性や技術・品質の向上、及び消費の増加に広がりをみせております。今回ビール業界からも清酒業界のこの状況をアピールして色々な人に知ってもらうことで、清酒の自由競争の解禁や、ひいては清酒の消費増加に繋げてていきたいという目的からコラボレーションをいたしました。このビールをきっかけに清酒や清酒業界により興味をもっていただけたら幸いです。

2.縁麦(えんばく)

スタイル:Pale Ale

ABV:5.0%

IBU:35

容器:15L

特徴;

オーツ麦を使った優しい飲み口のペールエールです。
 オーツの他にはベースモルトとしてピルスナーモルトを使用、味わいに奥行きを出すためウィートと、ダークウィート(ミュンヘンモルトの小麦版)を加えました。
 ホップはシトラとモザイクを煮沸終了前とワールプール時に入れて華やかなアロマを付けましたが、穀物感との調和を狙い、敢えてドライホッピングはしておりません。
 色はきれいな黄金色で爽やかなホップの風味とパンのような味わいのモルト感により飲み応えを実現しており、シルキーな泡も特徴です。
 昨今の厳しい状況下においてアルコールの需要の低迷が続いている中でうしとらのビールを扱ってくださるお店様とそれを飲んでくれるお客様への感謝とご縁を表現したくて原料のオーツの和名である燕麦から"縁麦"と名付けました。
 まだまだ大変な状況だとは思いますが、日頃うしとらのビールを飲んでくれてる皆様も、うしとら初体験のお客様もこのビールを飲んでほっと一息ついてください!このご縁に感謝!!

購入方法

<メールにてお問合せください>

会社名:株式会社うしとら

E-mail:ushitorabrewery@gmail.com

注意事項

 詳細のお取引条件に関しては、直接ブルワリーにお問い合わせください